急いで

曖昧な述語について発表することになったので、ここ二日で論文を読みあさる。というか読み流す。

  • C. Wright, `The Sorites paradox and its significance for the interpretation of semantic theory'
  • C. Wright, `Is higher-order vagueness coherent?'
  • C. Wright, `Further Reflections on Sorites Paradox'
  • S. Read & C. Wright, `Hairier than Putnam Thought'
  • S. Schwartz, `Intuitionism and Sorites'
  • D. Hyde, `Why Higher-order Vagueness is a Pseudo-Problem'
  • D. Hyde, `Higher-order of Vaguenss reinstated'
  • T. Williamson, `On the Structure of Higher-Order Vagueness'
  • M. Sainsbury, `Is there higher-order vagueness?'

なんというか、雲をつかむような話がどこでも。これに関しては哲学プロパーの人よりも、論理学や数学系の人たちの方がずっと生産的だな。
高階の曖昧性って曖昧な述語の本質をなしているように思われるのだが。