2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Husserls Logik (38)

二つの概念の外延についての、包摂関係やら交差関係やらの分類。ただの分類。あまり面白くない。

T.W.アドルノ、大久保健治訳、『ヴァルター・ベンヤミン』、河出書房新社、¥2940. 新装版。

Vanessa Carlton, Be not Nobody, 2002. King Crimson, Larks' Tongues in Aspic, 1973.

異動

Michael Rosen (19th- and 20th-century Continental philosophy (especially political philosophy)) @ Lincoln College, Oxford University -> Harvard University.

夕方から出かける。外にずっといると暑い。

Hoobastank, Every Man for Himself, 2006. THE SQUARE, 脚線美の誘惑, 1982. Slayer, Gods hates us all, 2001. John Coltrane, Live at Birdland, 1963.

ゆるゆると G. Cantor, `De la puissance des ensembles parfaits de points', in Cantor Gesammelte Abhandlungen, 252--260 を読む。「一般線形多様体論」のレジュメのようなものだった。あっちを読み直した方がいいな。ほいで J. Ferreiros, ```What Ferm…

高温多湿な一日。けっこう気持ちいい。夕方に勢いのある雨。さらに気持ちいい。

H.アーレント、青木隆嘉訳、『思索日記 2 1953−1973』、法政大学出版局、¥6300. J.ハーバーマス、佐藤嘉一他訳、『テクストとコンテクスト』、晃洋書房、¥2940.

Walter/Columbia SO, Beethoven: Symphony No.6, 4, 1958. Meshuggah, Destroy, Erase, Improve, 1995. T-SQUARE, Gravity, 1998.

G.W.F.ヘーゲル、尼寺義弘訳、『法・権利・正義の哲学―『法の哲学』第五回講義録 1822/23年 冬学期ベルリン K.W.L.ハイゼ手稿 E.シルバッハによる編集と序文』、晃洋書房、¥2315. J. Ferreiros & J. J. Gray (eds.), The Architecture of Modern Mathe…

Harem Scarem, Big Bang Theory, 1998. aiko, 暁のラブレター, 2003.

Kenneth M. Ford & Clark Glymour & Patrick J. Hayes (eds.), Thinking about Android Epistemology, The MIT Press, $30. アンドロイド認識論。 John Hawthorne (ed.), Philosophical Perspectives Volume 19: Epistemology, Blackwell, £24.99. Seyyed Ho…

Underworld, A Hundred Days Off, 2002.

Monads (3)

読書会扱いに。 Francis Borceux, Handbook of Categorical Algebra 2: Categories and Structures, Cambridge UP, 1994 のモナドのところを読んでいる。分かる人が丁寧にやっているので証明は追えるのだが、一般論すぎてこれが何なのかいまいち分からない。…

大東俊一他編、『自然と人間 哲学からのアプローチ』、梓出版社、¥2730. 高田明典、『「私」のための現代思想』、光文社、¥777. 光文社新書。

Korn, Follow the Leader, 1998. CASIOPEA & THE SQUARE, CASIOPEA vs THE SQUARE Live, 2004.

論文がいっかな書き始められなくても、書くことがない。ゼミに出て発表したくらい。間違っていることをずいぶん強気に発言した。

柘植尚則編、『西洋哲学史入門 6つの主題』、梓出版社、¥2520. 川端繁之編、『哲学の諸問題への手引き 近現代哲学をめぐって』、梓出版社、¥2100.

カテゴリー論 (37)

ある基底から生成したベクトル空間とそのunderlying setの間のadjoint functerとか。diagonal functerのadjointとか。

Husserls Logik (37)

概念の同一性は内包の同一性によって定める。なぜかやたらとカント的な節。ふと思った与太話。19世紀末までの論理哲学の話で概念の同一性をどう定めるかというと、その概念の構成要素となっているような徴表Merkmalの同一性によって定めるか、その概念から…

一ノ瀬正樹、『原因と理由の迷宮 「なぜならば」の哲学』、勁草書房、¥3360. 野口隆、『人間実存の研究 パスカル、メルロ=ポンティ、高田保馬とともに』、晃洋書房、¥1575. 岩波哲男、『ニヒリズム その概念と歴史』、理想社、¥3150.

Hoobastank, Hoobastank, 2001. Hoobastank, Every man for himself, 2006.

Paul J. Nahin, Dr. Euler's Fabulous Formula: Cures Many Mathematical Ills, Princeton University Press, $29.95. オイラーについて。 Alice Drewery (ed.), Metaphysics in Science, Oxford University Press, £17.99.

土曜日は遊びに行く。

Bernd Prien, Kants Logik der Begriffe: Die Begriffslehre der formalen und transzendentalen Logik Kants, de Gruyter, €58. 遺稿集を考慮に入れたカント論理学論。 Bernard Freydberg, Imagination in Kant's Critique of Practical Reason, Indiana Un…

異動

Sherrilyn Roush (philosophy of science, epistemology) @ Rice University -> the University of California at Berkeley.

variable setの具体的な話にようやく近づいてきた。空ではないけど、要素があるとは特定できない集合。いまのところ二つの集合をひとまとめにしたようにしか見えないが・・・。まだまだ。

今村仁司、『現代思想のキイ・ワード 増補』、筑摩書房、¥756. ちくま学芸文庫。 本田有明、『ミミ&リリ哲学の冒険』、筑摩書房、¥777. ちくま学芸文庫。 Matthias Eberl, Verfassung und Richterspruch: Rechtsphilosophische Grundlegungen zur Souveräni…

Hoobastank, Everyman for Himself, 2006. うーん。期待が大きかったのか・・。レベル落ちた。