2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

蒸し暑っ。いよいよ日本の夏というか。大学へ。こないだの発表に関してダメ出しなど。論文を投稿しなさい、と。やりますやります。ごしごし。他、トポスとか。某「大先生」が最近ものした労作についてなど。メモメモ。 Peter T. Johnstone, Sketches of an E…

プラトン、山田道夫訳、『ピレボス』、京都大学学術出版会、¥3360. 第3期も続々と出ていて頼もしい。 アレクサンダー・ネハマス、湯浅弘・堀邦維訳、『ニーチェ』、理想社、¥3500. 1880年代のキリスト教批判を中心として。 ジャン = ジョセフ・クロード・グ…

クレジットカード

あ、VISAも流失してるのね。履歴をチェックして、もう使ってない方のカードを止めておこう。

「コーヒーの目覚めを解明」

されたんだって(Yahoo! News)。しかし私はコーヒーを飲むとリラックスして眠くなるのですが。どうしたことか。

あちー。ごしごし。ごしごし。はいはい。やります。

Charles Parsons, Mathematics in Philosophy, Cornell University Press, $35. ついに出たー!!1983年刊のペーパーバック。 ベルナール=アンリ・レヴィ、石崎晴己監訳、『サルトルの世紀』、藤原書店、¥5500. 有名なサルトル論の翻訳。 鈴木利定、『儒教…

F1 United States Grand Prix茶番

F1

あ、ありえねー。なんだこれ。Michelinタイヤの安全性を巡って、主催者側FIAとMichelinが対立。FIAの強硬な姿勢にMichelin側が反発。結果として、全体の3分の2以上になるMichelinタイヤを使用するドライバー全員がレース参加を拒否する異例の事態になった。…

カテゴリー論 (13)

もっと平和に終わると思われていたが、ややこしいところで詰まる。みんなで考える。図を書きまくる。椅子を持ち上げる。窓から飛び降りそうになる。

Husserls Logik (4)

objective Vorstellung, Materie, Gegenstand, Bedeutung, gegenständliche Beziehungという概念の関連を巡り、議論が沸騰する。不明な本文にどうやらミスリーディングな後年の書き込み。1ページ強の箇所を巡り、解釈を戦わせる。

キケロー、大西英文訳、『弁論家について(下)』、岩波書店、¥840. 岩波文庫。 Nicholas Dent, Rousseau, Routledge, £12.99. Aloysius P Martinich, Hobbes, Routledge, £12.99.

King Crimson, Discipline, 1981. 某氏から貰った通称「絶倫集」

夏の旅行計画の大枠が決まった。北九州の予定。

A.N.ホワイトヘッド、B.ラッセル、『プリンキピア・マテマティカ序論』、哲学書房、1988.

ちょうどラッセル読書会をやっていたこともあり、いろいろな箇所で納得がいった。非常に面白かった。いまでも読まれるべき重要な古典。

今日はようやく休日。ゆっくりする。

Edward Craig (ed.), The Shorter Routledge Encyclopedia of Philosophy, Routledge, £24.99. 有名な事典の縮刷版。 Nicholas Jolley, Leibniz, Routledge, £12.99. Julian Young, Schopenhauer, Routledge, £12.99.

King Crimson, The Power to Believe, 2003. Mr. Big, Mr. Big, 1989.

電車の中の広告でPARCOT HEATERってのがあって何のヒーターなんだろうと30分程悩んだ。パルコの映画館の広告(PARCO THEATER)だった。しっかしmusical batonはすごい勢いではやってるなぁ。インターネットの歴史に加えてもいい感じの出来事だ。

MasterCardで大規模な情報流失(IT Media)。カード番号、有効期限、名前の三つが洩れたということはまさに終了ですね。ネットで買い物できる。ちなみにアメリカでカード決裁した場合(ネット上でamazon.comとかで買った場合も)、ここに情報が入っている可能…

ラッセル

前回分からなかったところを検討してだいぶ時間を取られる。新しいところにはほとんど入れなかった。ってかこれ、かなりむずい。

カリー・ハワード対応 (3)

reducibilityに入る。定義だらけのところは終わり、がしがしと証明していく。一般論をやっているので、なかなか何のためにやっているのかをつかみにくい。どこにも何の説明もない記法が出てきて何のことやら。とって何だろう。Gallierの別の論文を見てみるか…

哲学若手フォーラム

今年の案内はこちら。今年は荒らし勉強に行きましょうか。

Martin Heidegger, Gesamtausgabe III. Abteilung Band 70: Über den Anfang (1941), Vittorio Klostermann, €34. Martin Heidegger, Gesamtausgabe III. Abteilung Band 79: Bremer und Freiburger Vorträge, Vittorio Klostermann, €34. Achim Lohmar, Mor…

午後のできごと

大学の近くの定食屋に昼食に行きました。今日は鯵があるので鯵の塩焼き定食で。ここは魚屋関係の定食屋らしく、魚がうまい。それ以外のつけ合わせや米とかはいまいちなんだけど。で、他の客が来た。「秋刀魚の塩焼き定」(°Д°)ハァ?おたく、いま6月っすよ。…

包含関係と所属関係

例のアレで Lawvere & Rosebrugh, Sets for Mathematics, Cambridge, 2003. をぱらぱらと見ているわけですが、これはとてもいい本ですね。教育的配慮にものすごく富んでいる。背景とかの説明をしているところはやっぱよく分からないところも多いんだが。集合…

異動

Agustin Rayo (philosophy of logic, mathematics, and language) @ University of California at San Diego → Massachussetts Institute of Technology.Kenneth F. Schaffner (philosophy of biology, medicine and psychiatry) @ University Professor of …

昨日はとっととくたばって寝てしまったが、共訳者と翻訳の突き合わせをした。まだ終わったわけではない。今日はとっとと起きて出かける。がーっとしてわーっとしたら、ゼミに出る。途中退席して別の授業へ向かう。深夜に帰宅。蒸し暑いし、疲れた。

村上嘉隆、『ヘーゲル論考』、教育報道社、¥5000. 飯塚勝久、『歴史と実存』、北樹出版、¥2800.

Musical Baton

何かいろんなところで回ってるなぁ、と思ってたらid:faa氏から回ってきたよ。Musical Batonが何なのか知りたい人はここが分かりやすいかな。*Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの総容量) →0.5GBくらい。基…

aiko, 暁のラブレター, 2003. aiko, 秋 そばにいるよ, 2002. Dream Theater, Six Degrees of inner Turbulance, 2002. aiko, 夏服, 2001. Pink Floyd, Wish You Were Here, 1975. aiko, 桜の木の下, 2000. Boulez/Cleveland O., Stravinsky: Le Sacre du Pri…

恋愛頭脳

こちら。やてーみた。結果。 総合判断:適 恋愛観レベル:先生(14段階中4番目) いぇい